ランプの湯

結婚記念日に軽井沢旅行に行った。ホテルのレストランから見えた浅間山。そこには標高2000メートルのランプの宿の秘湯がある。そこで僕は日々の疲れを癒すことができた。そんな心のオアシスの様なブログになればと思い書いている。だが、気がつけばおっさんの雑記ブログになっていた。

また皇居ラン行って来た!!今度はハーフマラソン

皆さんこんにちはこんばんは!

 

ようやく残暑も終わりすっかり秋らしくなって来た今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか⁇インフルエンザが流行ってますのでどうかお身体ご自愛ください!

 

最近、加齢とは真逆にいよいよ、ますます、ギンギンに、元気になってきてるsimagetです。(笑)

 

2023年10月22日2度目の皇居ランに行って来ました。今回はハーフマラソン(20キロ)に挑戦してきました。私はフルマラソン出場そして完走を目標にしていて、来年は初の公式マラソン大会の出場を予定しています。出場予定のマラソン大会は会社が協賛している青梅マラソンです。今回はその大事な布石になります。ハーフマラソンの完走は果たして出来るのか??そして今回挑戦してみて感じた2つのことをお伝えしたいと思います。

 

では早速1つ目から。

 

有言実行して良かった!!

です。

 

なんだよ!そんなことか意志薄弱な奴なんて思わないでまだ見てってください。

 

前回の5キロマラソンに参加したのが今年の5月。なので5ヶ月ぶりの皇居ラン参加になります。

 

そして、それと同時進行していた宅建受験の勉強があり、あまり練習が出来ずにいました。ハーフマラソン当日まで練習出来たことといえば、朝晩の散歩の終わりに軽くダッシュするくらいで、単体での練習は10キロ走が2回程でした。言い訳するわけでは無いのですが、慣れない宅建受験の勉強は僕が思っていた以上に過酷でした。勉強慣れしてない自分を恨みもしました。仕事後のマクドナルドで、サイゼで、そして会社の休憩所で勉強したこと、今思い出しても涙が出てきそうになります。ただ、試験日までなんだかんだと仕事、宅建の勉強、マラソンの練習をやり抜いて迎えた試験日当日は本当に清々しい気持ちになりました。

それでも100%満足いく練習が出来なかったので、あらためてブログやSNSで宣言してきて良かったと思いました。

 

一応、自分で立てた細かい目標はこんな感じ。

フルマラソンに向けた目標

⑦月間100キロ
⑨30キロ走
⑩フルマラソン完走
ハーフマラソン出場
⑥1時間走
⑤10キロ走
④月間50キロ
③5キロ走
②ランシュー購入
①3キロ走

⑦⑨⑩以外は全て達成しました。

 

ラソンって孤独できついので、宣言していなかったら挑戦すらしなかったかも知れません。

 

なので、やはり有言して実行する、ことは大事だと再確認できました。

 

無言実行では無く有言実行して本当に良かったです!!

 

続きまして2つ目。

 

ゾーンを経験出来ました!!

です。

 

実は今回、皇居3周(15キロ)を走り終えた時リタイヤを考えてました。何故ならたぶん限界を超えていたのでしょう足膝に激痛があったからです。直近でも10キロ走ったのが最高値だったのに、もう15キロも走った。もう自分の限界を突破したんだし、もうこれでいいじゃないかと思いました。続行無理な時は手でバッテンをすれば、それが終了の合図でした。簡単なことでした。そうしようと考えてゴール地点に着き給水をしながらリタイヤをしようとしたその時、運営の方が言ったのです。simagetさんラスト一周ですと。

 

ラスト一周。あと5キロ、ラスト一周たった5キロ走ればミッションコンプリートだ。と思った途端

僕はその言葉に後押しされるがまま、コースに戻っていました。ただ、足はまだ痛いままでした。本当激痛でした。こうなったら歩いてでも完走するしかない。20キロを絶対に完走するんだと決心し、かなりのスローペースではありますが、ラン続行しました。

 

しかし、そこに激痛に次ぐ難敵が現れます。それは歩道を塞ぐ程の皇居ランガールズグループの存在でした。彼女達は数十人で楽しそうにお話しをしながら、お洒落なランウェアを身にまとい、ゆっくりと走っていました。両足に地獄の苦しみを抱えながら一人走る僕とはまさに正反対でした。とっとと追い抜いて彼女達を引き離したかった。だけどそれが出来なかった。余りにも足膝が痛かったから。いやそれだけでは無かった。それ以上に彼女達がキラキラしていて可憐でとても楽しそうだったから。気づくと僕は皇居ランガールズグループ2個連隊の間を走っていた。ちょうど挟まれる感じだ。足の痛みも少ないゆっくりなペースで本当に本当に心地良かった。すごくいい香りもした。そんなわちゃわちゃしている彼女達に挟まれて、なんだか皇居ランガールズグループの一員になれた気がして気持ちが高ぶった。

 

そんな僕に僕の心の中のリトルsimagetが言った。

おいおい待て待てsimaget!!苦しいのは分かるがお前大丈夫か??間違えても彼女達に変なことするんじゃ無いぞ!!やったらすぐ皇居警備しているお巡りさんに御用だぞ!!と。

 

僕はふと我に帰った。そしてガチ皇居ランチームが僕の横を過ぎ去った瞬間にその勢いに乗っかって前に出てみた。

そしたらなんていうことでしょう。身体に力がみなぎったんです。

思いっきり足を踏み込んでも痛みが無いんです。試しに飛ぶように走って見ました。けれども全然足痛く無いんです。

その喜びに武者震いがし、僕の髪の毛が逆立ちました。いや正しくは髪の毛が逆立つ様な感覚がしました。そうですスーパーサイヤ人ならぬスーパーsimagetになった瞬間でした。頭の中には何故かロッキーのテーマが、あのファンファーレが流れて来て、それからゴールするまでずっとロッキーのテーマが頭を巡ってました。それからは半蔵門のある坂の上まで、前にいたランナーを全員ごぼう抜きしました。半蔵門からゴールの桜田門までは下り坂なので更に加速しました。少しガチ目のランナーも抜き去りました。心臓はバクバクでこのまま死ぬかもしれんとも思いましたが、平気でした。足も痛くありませんでした。まさにゾーン体験でした。

そしてそのままゴール。タイムは1時間40分でした。初ハーフで1時間40分です。悪くないタイムです。目標を2時間以内としてたので20分も早い、我ながらの好タイムでした。

後から考えて思ったのですが、僕に力がみなぎったのはたぶんですよ。たぶんあの日、皇居ランしていた人達にパワーを分けていただいたからだと思いました。そしてTwitterのフォロワーさんからの力をいただいたからだとも思いました。だって自分の力では限界だったんですもん。あんなに痛かった痛みが無くなって、あんなに速く走れたんですもん。あれは自分の力以外の何ものかが、力が働いたとしか思えないんです。

 

なのでこの場をお借りしてお礼をさせて下さい。

 

あの日、皇居を走っていたランナー様。そしてフォロワー様。

 

力をありがとうございました!!声援をありがとうございましたーーーーーーー!!!!!!

 

 

キングダム一気読みしてみた!!

あまり漫画は読む方ではない自分が一気読みしてしまったキングダム。

総額3万円弱は投資してしまっただろうか。

積み立てNISAには3万も投資出来ないのに一度ハマると結果的に何万も突っ込んでしまう。

しかもマンガに。

キャンプ道具もしかり。

それくらいおもしろいマンガではある。

自分の中ではスラムダンクに続く快挙だ。

きっかけはTVで出演者がキングダムがすごいおもしろいと言っていて、それからずっと気になってはいたが、買うまでには至らなかった。

あの日あの時キングダム一巻買っていなければこんなにハマることなど無かったと思う。

今回は私がキングダムを読もうと思った理由と読んでみた感想を書いてみようと思う。

まずはじめに理由。

マンガを読むのに理由なんて無い人も多いと思う。

少しでも興味が湧いたものに関しては手に取り読む様にしているのが一つ目の理由。

ただ興味があっても読んでみて最初の一巻を読みきれなかったり、読んでつまらなかったらそこで終了。

一巻がおもしろかったら読み進める。これが2つ目の理由。

キングダムは興味が湧き一巻がおもしろかったのだ。

絵の感じが少しクセがあり最初はすきでは無かったが今はそのクセが逆にいいと思っている。

アクのある野菜にハマるのと似ている。

ここからは感想。

キングダムはイチ下僕のシンが天下の大将軍に成り上がり、中華統一の立役者になる、言わば壮大なサクセスストーリーなのだ。金も力も地位もない下僕が戦国時代に剣ひとつで成り上がる様は、たかがマンガとあなどることなかれ。

史実に基づくストーリーは勉強にもなる。

戦いごとに仲間を増やし、戦術を変え、敵を倒し、一歩一歩出世していく。

現実社会においても大変参考になる。

戦国時代、戦いに負けた国は、強盗、殺戮されるのが常であり、味方の大将軍にもそう言う残酷な人間がいる中、シンはそれを許さなかった。

自分の信念の為なら、大将軍にでさえ楯突く。

現代で言えば社長や支社長に楯突く様なものだ。実に勇敢な心の持ち主なのだ。

戦いにおいては最前線で敵陣に突入し、陣頭指揮を取るが、投降した者、女、子供、老人には一切手をかけなかった。

シンのまっすぐな人間性も魅力的である。

少しでも興味が湧いたら是非一読していただきたい。

最後に最新巻まで一気読みしてみて私の中にとても印象に残ったところ。

 

ひとつ目は、シンがいつも言っている言葉。

 

俺は天下の大将軍になる。天下に名を轟かせる!!

 

まさに有言実行が大切だと思う。大きなことだけを言う必要はないと思うが、実現したいことは、行動することと同じくらい宣言することが大事だと思う。

 

2つ目は飛翔隊の副隊長の言葉。

 

お前はまだ生きているじゃないか!!

 

戦いで切り刻まれた歩兵に副隊長のキョウカイがゲキを飛ばします。

自分は殺されると諦めている歩兵に

 

「前に進め!!お前はまだ、生きているじゃないか!!」と。

 

副隊長のキョウカイは部族内の戦いで姉の様に慕っていた人を失う辛い経験をしている。

不覚にも感動体質オッさんはここで泣きました〜

 

3つ目はまたまたシン率いる飛翔隊のテンの言葉。

 

俺は軍師になる!!

 

シンと飛翔隊が戦いごとに100人、1000人、5000人と大きくなるにつれて連敗する時があります。なんの策も無く突っ込んでばかりいて、負けてばかりいたのです。そこに軍師となったテンが入り、また快進撃を始めます。

 

現代で言えば目標や目的でしょうか。そのまま戦略でしょうか。ただ闇雲に進んでも行き詰まりはある。そんな時には練りに練った策が生きてくるのでしょう。

 

一気読みが終わった達成感もありますが、楽しみが無くなってしまった寂しさもかなりあります。

早く続きが読みたいです。

 

最後の、最後に一気読みしたい方にオススメの方法。

電子書籍ならAbemaマンガだと今なら最安値で購入出来ます。100冊まで確か30%オフで買えます。

単行本ならブックオフがオススメです。一冊だいたい350〜450円で買えます。店によって多少値段が違うので家の近くのお店何店舗か回るのをオススメします。

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

皇居ランデビュー

今週のお題「何して遊ぶ?」

サービス業の自分もGW中に休みが取れた。

しかも明日は雨予報。

出かけるしかないと思いサウナ、ジム、ランニングの中から選ばれた遊びは何と、

ランニング。

1番キツイ選択肢を選んだ自分が不思議だった。

来月、第3回目開催する社内フットサルのトレーニングの為に始めたランニング。

3キロに慣れ始めたとはいえ本当我ながら以外だった。

次は5キロ走ってみるかと思い、どれくらい走れば5キロになるのか考えた。

答えはそうイージー

皇居一周が約5キロなのだ。

皇居一周で検索するとランステなるもの発見。

コレ何かと言うと、ランニングステーションの略。

皇居ランはランニングする人達には人気のコースらしく、最寄りの駅近くにはかなりのランステがある。

私は自転車が置けて、荷物も置けて、シャワー浴びれて、シューズ借りたかったので日比谷ライドというランステを利用することにした。

他にもカフェ併設しているランステもあるようだ。

そのような施設があることに中年になっても感動した。

感動肌中年の私は少しワクワクしながらランニングの用意をして寝た。

翌朝、起きて腰は軽く、愛犬レオの散歩を済ませると皇居に向かった。

その距離15キロ。15キロ。

この後に5キロのランニング?大丈夫か俺?不安もあったが自転車を晴天の空の下こいでいると、いつの間にか忘れていた。

約1時間のサイクリングで目的地皇居に到着した。

駐車場の側道に沿って入ること30メートルくらいだろうか。無事日比谷ライド到着。

受け付けを済ませてランニングウエアに着替えて外に出る。

この日は日比谷公園でフェスもやっていて賑わっていた。

フェスと日比谷の街並みを眺めながら3分ほど歩くと皇居沿いの道に出る。

いよいよ人生初の皇居ラン開始だ。

GWだけあって人通りが多い。外国人観光客もかなりいる。そんなギャラリーにもろともせず走った。

皇居沿いは起伏があり、フルマラソンの練習コースと言われるだけあり、初心者には少しハードルが高いかもしれないが、何とも気持ちが良かった。

少しだけ駅伝ランナーの気持ちが分かった気がした。

1周30分くらいで走り切ることが出来た。1キロ5分台のペースだ。悪くない。

出発地点の交番前のゴールに着いた時にはグリコポーズで雄叫びをあげたかったが、普通を装い走り切った。

爽快感半端なかった。

 

この日は強風だったが、ランニング後の汗ばんだ体にはお堀からの日比谷皇居ブリーズは丁度良かった。

やはりラン後のシャワーは必須だ。

日比谷ライドを選んで正解だった。

更衣室で着替えているとランを終えた方とも交流が出来た。

話した壮年は禁煙をきっかけにランニングを始め、今やフルマラソントライアスロンもやるらしい。

超人だ。

更にその人のコーチも帰還され、そのコーチはサブ3でフルマラソン完走するとのこと。

超超人。

今はまさにカモシカのような無駄な肉は無いランナー体型をしているが、始めた頃は体重80キロオーバーの池中元太顔負けの巨漢だったらしい。

ランニングの他にフットサルもやられていて話しが合って楽しかった。

やっぱり皇居ランやって良かった。

迷ってる人がいたら是非一度来てやって欲しい。

ランニングの爽快感を味わえ、ランナーとの交流も出来る。

次は10キロに挑戦する。

その為に、頑張ったご褒美に、フェスでステーキ食べて帰ろう。

私の皇居ラン挑戦は続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆるキャン シーズン1レビュー

https://amzn.to/3Ibjrjb

キャンプっていいものですね。

日常を離れて最小限の荷物を持ち自然に身を委ねる。快適で便利な生活を離れて敢えて不便な環境に身を置く行為が何でこんなに楽しいのでしょうか?

今はコロナ禍で3密を避けなければならない状況下ですので特にキャンプの良さが広く支持されていると思います。

私も漏れなくキャンプ好きなひとりな訳ですが、そんな私がオススメするのがゆるキャンです。

女子高生達によるキャンプアニメなのですが侮ることなかれ、見れば分かると思いますが、キャンプ好きなら子供から大人まで老若男女問わず楽しめる内容になっています。

私自身、子供を持つ親として、ひとりのキャンプ好きなおじさんとして充分に楽しめました。

その感想をキャンプ場、キャンプ飯の2つにフォーカスし駆け足でご紹介します。

舞台は富士山が近い山梨県
メインキャストは本栖高校に通う女子高生野外活動サークル(以降野クル)メンバーと文学ソロキャンパー志麻リン。


まず、第一話で登場するのが洪庵キャンプ場。
本栖湖の湖畔にあるこのキャンプ場は千円札の裏側の風景が見れる事で有名なキャンプ場です。今すぐ千円札を手に取り裏側を確認して、その景色を前にキャンプする自分の姿を想像してみて下さい。このキャンプ場に行きたくなるはずです。

リンとなでしこはここで初めて出会います。
迷子になったなでしこに、心優しいリンは夕飯を振る舞います。それがカップヌードルのカレー麺。設定では11月なので夜は寒い。この一杯のカップラーメンの美味しさは格別である事間違いなしです。
又アウトドアで食べるカップラーメンは3倍増しで美味いと言われますがこれは本当です。大空の下、日の光を浴びながら食事をする事が体にいいのですね。キャンプに行く際は必ず一押しのカップラーメンを持参する事をオススメします。

第二話三話で登場するキャンプ場がふもとっぱらキャンプ場。ここはまさに名前の通り富士山のふもとに広がる裾野がキャンプ場になっています。富士山を目の前で拝める壮大な景色と開放感で大人気のキャンプ場となっています。

リンはここでも又ソロキャンをします。なでしこはリンのまぶだちの恵那からリンの居所を聞きここで合流します。

前回カレー麺を食べさせてもらったなでしこがお礼の意味も込めて坦々餃子鍋を振る舞います。

キャンプと言えば個人的にはBBQのイメージが強いのですが季節が冬のゆるキャンでは鍋が多く出て来ます。

外で食べる鍋は寒さをダイレクトに肌で感じながら食べるのでおいしさが何倍にもなり最高です。又蓋を開けた時の湯気やグツグツと煮立つ汁も体を温めてくれます。

リンはこの回で冬キャンプの良さをこう言っています。虫がいない、汗かかない、他のキャンパーがいなくて静か、焚き火と温泉が気持ちいい、景色が遠くまで綺麗に見える、汁物がうまい。鍋は冬キャンプには必須と言えますね。個人的にもかなり共感できました。

第四話で登場するのがパインウッドキャンプ場です。山梨県にあるこのキャンプ場は丘の上にあり市街地を見下ろす景色はまさに絶景です。私がこのキャンプ場をしったのはおじさんYOU TUBERがここでのキャンプ動画をあげていて知ったのですが、朝なその景色をバックに料理をしてるところが本当にかっこよくて絶対に行きたいキャンプ場のひとつでもあります。

キャンプの魅力を知ったなでしこは野クルには入り、早々メンバーである大垣千明と犬山あおいとここでキャンプをします。

最後は、クリキャンの舞台となった富士山YMCAキャンプ場。ここは1.富士山が見えて、2.温泉が近く、3.芝生と言う野クルの要望を兼ね備えたキャンプ場になります。その3つを希望する人は利用する価値はありそうですね。
顧問も出来、部員も4人になりサークルから部活に昇格した野クル。登場人物がやっと全員揃う事が出来た記念すべきキャンプになります。登場人物全員でやるキャンプはこの最終話が最初で最後だったので、とても感動的です。特に頑固だったソロキャンパーリンが次第に野クルに心を開いて行く様子は娘が成長していく姿を見ているようで非常に良かったです。ただ、客観的に見て、おじさんがゆるキャンを夢中になって見ていると危ないオッサンだと思われがちなので注意が必要です。

如何でしたか?

かなり駆け足で途中を端折ってご紹介して来たので全てを伝えることは出来ませんが、少しでも興味が湧いた方は是非ゆるキャンを見ていただきたいと思います。キャンプをする方、やってみたい方、おうち時間の暇つぶしにでも楽しめる内容になっていると思います。

ゆるキャンオススメです。

キャンプっていいもんですね!

自分の中に毒を持て。岡本太郎(ブックレビュー)

f:id:simaget1009:20220219054545j:image

https://amzn.to/3LLAiLD

芸術は爆発だ

 

有名なフレーズ。

 

この人みたいにはなれない。

 

ならなくてもいい。

 

けれど何か刺激を受けて、勇気をもらえる。

 

背中を押してもらえる。

 

他人とは違う自分の軸を持って生きる事の大切さ。

 

決意を貫く勇気。情熱。

 

他人とは違った自分を貫く勇気。情熱。

 

他人の目を気にする事なく、未完成で

 

ありのままの自分で生きる潔さ。

 

死んでもいいとおもえるか?

 

命でぶつかってみる。

 

行動を起こしたいと思う本。

 

やりたい事を、いつやればいいのか?

 

モヤモヤが晴れる一冊。

 

オススメな一冊である

https://amzn.to/3LFR9zL

2021年12月20日(月)晴れ

なんでだろう年末差し迫ってくるとブログ書きたくなってくる。繁忙期で忙しく早く寝ればいいのに何故か書きたくなる。ということで久しぶりにまた気が向くままに書こうと思う。新しい店に来て初の冬の繁忙期が終盤に差し掛かろうとしている。3月に転勤して来たからもう9ヶ月か。早いな。もう年末か。途中、かなり気が緩みミスばっかして本当辛かったけど、なんとか挽回出来てきたし、このまま年末年始を乗り切る。体調もすこぶるいい。梅ニンニクのおかげかな。年が明けたらキャンプに行く。温泉にも行く。サウナにも行く。この条件を満たしている場所は今年のゴールデンウィークに行った朝霧ジャンボリーだな。キャンプ場も広くて、近くの温泉も最高に良かったし。また富士山を眺めながらキャンプしたいな。残り10日間ガッツリ働いて稼いで年明けリフレッシュするぞー

FIVE STARS COFFEE&BAKERY SETAGAYA (カフェ巡り編)

 

 

今日は少し前にオープンしたカフェ&ベーカリーに行った。

高井戸駅から商店街を少し歩くと、壁に星のマークと自由の女神が書かれた綺麗な建物が見える。出来上がったのは一年くらい前だろうか。店内を見て見るとカフェらしい事は分かっていた。よく通る商店街なので、「新しい店が出来たな」と思う程度でいつもは通り越していたが、今日は思いきって入店してみることにした。

お店の名前はFIVE STARS COFFEE&BAKERY SETAGAYA

お洒落な店内には、手作りの美味しそうなパンが所狭しと並べられている。パンを焼く匂いとコーヒーの香りと言うのは、どうしてこうも人を幸せな気分にささてくれるか?などと考えながら物色していると、通りに面して小さなカウンターがあり、その奥に階段があるのを発見した。店員のお姉さんに聞いてみると二階にイートインスペースがあるらしい。僕の心の中のカフェリサーチスカウターは急上昇し、お店の美味しそうな富士山をモチーフにしたようなクリームパンとマキアートを注文し、イートインしてみることにした。

トレーを持ちおもむろに階段を上がる。二階に着くとそこには又、子綺麗で10席はあるであろうゆったりとしたイートインスペースがあった。僕は奥の窓に近い席に座った。客は僕を入れて3組。僕的にはこのくらいの空き具合がちょうどいい。それに、決して密ではなかったが、窓を開けて換気もしっかりしていた。コロナ禍の心使いもいい。トレーの返却棚の上にはレモン水が入ったガラスのジャグが置いてある。美味しいレモン水もおかわり自由だ。更に僕のカフェリサーチスカウターが上がる。

ここは大学が近い通りで、コロナ禍の今は大学生が少ないが、通学が再開されると学生客が増えて混雑するかもしれない。「もしかしたら期間限定のラグジュアリー感かも」などと思いながらまったりとした時間を過ごしている。この記事もそこで書いている。

一度やってみたかったのだ。カフェでブログを書くと言うことが。これで念願のカフェブログ達成だ。今はスマホで記事をを書いているが、いつかマックブックを買って、カフェでブログを更新してみたい。近頃のささやかな夢である。ここは外観といい、パンといい、コーヒーといい、そして店内の雰囲気といい、まさに五つ星。ファイブスターなカフェである。

 

f:id:simaget1009:20210309162154j:image

注文したマキアート。

カップは小さめだが苦味がきいていて甘いパンとの相性抜群。オススメです。